WordPressの投稿【知らないと大幅に損をする初期設定】

blogwrite書き方と注意点

WordPressの投稿

いつも『WordPressの投稿って本当のところどうすればいいんだろう』と悩んでいませんか?

実は、この記事『WordPressの投稿』を実践すると、誰でも簡単に、普段より楽にWordPressの投稿ができるようになります。

一ツ柳天之介
一ツ柳天之介

なぜなら私も『なんでもっと早く調べなかったんだー泣』というやり方だからです。

この記事では『WordPressブログ投稿の仕方』と、『スムーズにサポートするおすすめの設定やサイト』をご紹介します。

記事を読み終えると、今後WordPressの投稿の仕方に迷うことは一切なく、読者を引き込む魅力的な記事が書けるようになります。

WordPressの投稿【パーマリンク設定】

パーマリンクを投稿ごとにカスタムで記入できる設定に変更しておきます。

  • ダッシュボード左メニュー『設定』→『パーマリンク設定』をクリック

「パーマリンク設定」画面

  1. 「共通設定」欄の下にある『カスタム構造』にチェック
  2. 空欄を『/%postname%』のみに変更する

(/%year%/%monthnum%/%day%/%postname%/と記載の箇所です)

wordpress setting screen

設定し終えたら右下の『変更を保存』をクリック

WordPressの投稿【本文を書く】

では実際に本文を書いていきましょう。

WordPressのダッシュボードにログインします。

  • ダッシュボード左メニュー『投稿』→『新規追加』をクリックblog shot

 

 

「新規投稿を追加」画面になります

WordPressの投稿にはビジュアル投稿テキスト投稿の2タイプあります。

※本文上部のタブで選べます。

  • ビジュアル投稿』→投稿した際の完成版に近い表示のまま書いていける
  • テキスト投稿』→htmlを駆使しながらさらに細かい設定まで行える

ここではビジュアル投稿で進めていきます。

blog shot

 

現在のワードプレスの投稿画面の段落の分かれ方が使いにくいというかたはClassic Editorというプラグインを使ってください。

Classic Editor(クラシックエディター)はかなり多くの人が使ってるプラグインで、段落がブロックごとに分かれず、便箋のようにそのまま書いていけるのでかなりおすすめです。実際に筆者も使用しています。

Classic Editorの設定方法と使い方!2020年版!

※長い文章を書くときは途中で画面右上の『下書きを保存』をクリックして公開前に保存しておきましょう。うっかり消してしまっても安心です。

WordPressの投稿【タイトルを決める】

本文を書き終わったら、投稿のタイトルを決めて入力します。

タイトルはなるべくわかりやすく、端的に本文の内容を表現したものにしましょう。

おすすめタイトルの文字数は32文字以内にしましょう。

検索結果の表示画面に、サイトのタイトルが全文きちんと画面に収まって表示される文字数が32文字以内になります。

また、タイトルは一般的に「体言止め」がいいと言われています。

体言止めは「〜したい」「〜してきました」ではなく「〜する方法」「〜旅」など、名刺や代名詞で終わるタイトルです。

一ツ柳天之介
一ツ柳天之介

SEO対策としてもかなり重要ですし、知ってさえいれば誰でもできるのでパソコンに付箋を「タイトル32文字以内で体言止め」と貼って実践しましょう。

WordPressの投稿【写真や画像を使う】

写真や画像を入力する際には投稿画面左上の『メディアを追加』をクリックします。

blog shot

「メディアを追加」画面

  • ファイルをアップロード』をクリック→デスクトップからアップロード
  • メディアライブラリ』をクリック→WordPressにあらかじめアップロードした画像から使用

写真を選択したら右下の『投稿に挿入』をクリックして、デスクトップ上やメディアファイル内の写真をブログに挿入できます。blog shot

配置された写真をクリックするとペンマークが表示され、写真の大きさや配置位置(左、中央、右)を編集できます。

写真を複数使う場合やもっと詳しい設定方法は『写真ギャラリー最重要の配置と設定方法!2020年版』でご確認ください。

WordPressから直接写真をアップロードする際には写真に含まれる位置情報を必ず消去する必要があります。

写真から位置情報を消去するには『EWWW Image Optimizerの使い方』をご一読ください。

便利なpixabay

適当な写真がない時におすすめのサイトが「pixabay」です。

一ツ柳天之介
一ツ柳天之介

このサイトはフリーライセンスで使用可能な写真やイラストがたくさんありますので、ぜひ使ってみてください。(商用も可能で許可も不要です)

https://pixabay.com/ja/

pixabayの詳しい設定方法は『写真ギャラリー最重要の配置と設定方法!2020年版』に記載がありますのでご確認ください。

WordPressの投稿【見出し文字の大きさの使い方】

本文で使用する見出し文字の大きさは投稿画面の左上の『段落』と記載されているアイコンをクリックして大きさを決めます。

見出し1〜6までありますので長めの文章が続いた後にトピックスを大きな文字で載せて、見やすい画面にすることができます。

見出しのサイズは文章の上から大きい順に使っていきます。

見出し文字を使う順番

最初に見出し1で書き、次に2を、その次に 3といった順番で書くとすごく見やすくバランスよいブログになります。

※見出し2から見出し3、そしてまた見出し2から見出し3といった形でも大丈夫です。見出し1の使用は一回のみ。

WordPressの投稿【おすすめサイトのリンクを貼る】

おすすめのサイトを載せるときや、記事で使用した文章などは、「参照」や「引用」という形で掲載サイトの正式名称を書いて、リンクをつけましょう。

blog shot

リンク先のURLを入力する

  • リンクにしたい文章をカーソルで選択し、本文上部のツールボックスからリンクボタンをクリック(鎖マークのアイコン)

リンク文章にサイト入力のバーが表示されるので、リンクしたいURLを入力→青の矢印をクリック

blog shot

リンクを別ウィンドウで開く設定

別のウィンドウを開いてリンク先を表示させるには、入力バー右端のギアマークをクリック

blog shot

「リンクの挿入/編集」ウィンドウが開きます

  • チェックボックスの『リンクを新しいタブで開く』→チェック
  • URLを入力し、右下の『Add Link』をクリック

blog shot

 

内部のブログ記事のリンクを貼る

内部のブログ記事のリンクを貼るには、入力バー右端のギアマークをクリック

blog shot

・「リンクの挿入/編集」ウィンドウが開きます

  • ウィンドウ内の下部に表示されているブログ一覧から選択します。
  • 設定が終わったら右下の『Add Link』をクリックblog shot

 

画像自体をリンクにしたいときは、投稿画面に貼られた画像をクリックした状態で文章と同じ操作を行います。

WordPressの投稿【All in One SEO Packの設定】

投稿画面の下の方にある「All in One SEO Pack」の設定で、PCで表示される範囲内の文字数に変更しましょう。

  • タイトルは32文字以内(タイトルは投稿編集画面の上部で変更)
  • 説明(description)は120文字以内
一ツ柳天之介
一ツ柳天之介

検索結果のPC画面に全文が表示できる文字数にします。説明は特になるべく文字数いっぱいに使ったほうが説明がわかりやすくなります。

文字数をオーバーすると最後に「…」と表示されますので注意が必要です。

※タイトルや説明に入力した文字がスニペットのプレビューに表示されているのがわかると思います。

・キーワードはコンマ(半角英数字のコンマ「,」)で区切りながら入力しておきましょう。

 

blog shot

設定が終わったら画面上部の『下書きを保存』をクリック

※プラグイン「All in One SEO」をインストールしていない方は『All in One SEOの設定方法!2020年版!

WordPressの投稿【カテゴリーに入れる】

投稿した記事のカテゴリーを作って、ユーザーに使いやすく記事を分けて整理しておきましょう。

カテゴリー分けにはGoogleの検索クロールが巡回しやすくなるという利点もあります。

  • 画面右下の「カテゴリー」欄の『+新規カテゴリーを追加』をクリックし、お好きなカテゴリー名を入力して追加します。
  • カテゴリー一覧に表示されたらチェックして、記事に紐付けます。blog shot

 

設定が終わったら画面上部の『下書きを保存』をクリック

※カテゴリー設定欄はお使いのテーマにより設定箇所が異なる場合があります

カテゴリー分けは読者がブログを訪れた時に、スムーズに別の記事を探せるような設定にする必要があります。SEO最適化のためにもかなり重要です。

WordPressブログ完全無欠のカテゴリー設定方法!2020年版!

【タグを入力する】

記事にタグを入力します。

タグとはその記事固有の名札のようなものです。

多くの場合は記事の末尾に記載してあって、ハッシュタグのような役割をします。

クリックするとブログ内で同じタグを持った記事の一覧が表示されるわけです。

タグは投稿画面右側のメニューから入力できますが、このやり方だとスラッグが入力できないので、下記のあらかじめタグを作っておくやり方でタグを作成してください。この欄ではそれを選ぶだけの時に使用することをおすすめします。

how to use tag

タグは可能な限りあらかじめ作っておく必要があります。

  • ダッシュボード左メニュー『投稿』→『タグ』をクリック

how to use tag

タグ設定画面になります。

  • 画面左の『新規タグを追加』欄に「名前」「スラッグ」を入力
  • 新規タグを追加』→クリック
  • 画面右にタグが追加されて完了です。

※スラッグとは記事のタグをクリックした際にURLがタグバーションで表示されるのですが、その時に表示されるURL末尾の英数字です。なるべくシンプルなワードにしましょう。

how to use tag

 

記事が増えてくると処理が大変になるし、似たようなタグを誤って設定してしまうことも多いので、プラグイン『Simple Tags』を導入することをおすすめします。『Simple Tagsの設定方法

この『Simple Tags』は投稿記事の下の方に設定欄ができて、あらかじめ設定しておいたタグの中から選択するだけで記事にタグ付けができます。

how to use tag

 

タグとカテゴリーとの違い

  • カテゴリーは階層がありますが、タグに階層はありません。その記事にペタッと貼ってあるだけです。
  • カテゴリーは多くの場合、メニューからナビゲーションされるのでシンプルなワードにしておく必要がありますが、タグは多少長くで装飾的な言葉でも構いません。

WordPressの投稿【アイキャッチ画像を設定する】

検索表示画面などにブログが検索されたとき、記事タイトルに画像が表示されるようにしておきましょう。

投稿画面右下の『アイキャッチ画像を設定』をクリックし、記事に個別の写真を設定しておきましょう。

写真の選定は、なるべく記事とリンクした内容の写真を使用してください。
アイキャッチに使う画像はフリーライセンスのサイトから使用できます。

WordPressの投稿【完成したらやるべきこと】

ブログの完成です。

画面右上の『公開』をクリックした瞬間、あなたのブログが全世界に飛び立っていきます。

通常のウィンドウを開いて、実際にどのように表示されているか、文字の間違いや配置の間隔に修正の必要がないか、必ずチェックしてください。

修正するには、ダッシュボード左メニューの「投稿一覧」からいつでも編集や変更ができます。

ひとまずお疲れ様でした!

WordPressの投稿【あとがき】

以上になります。いかがでしたでしょうか。

この記事『WordPressの投稿』によって、ブログのテキストや画像を最適な状態で設定していくことができるようになったと思います。

一ツ柳天之介
一ツ柳天之介

使っているうちに細かい設定を自分好みにしていってください。

あとは初期の段階で導入しておくべきプラグインが7つありますので必ずご確認ください。

WordPress おすすめ プラグイン 7選

必ずお役に立てると思います。

それではまたお会いしましょう。

一ツ柳天之介でした!!

link photo

 

blog shot

 

plugin

 

TinyMCE Advanced plugin

タイトルとURLをコピーしました