予約投稿するだけで驚くほどの利点が待っています。
みなさんは好きなアイドルはいますか?もしくは応援してる俳優さんとかいますでしょうか。
有名人が好きで近況を追いかけていると、本人が「今夜9時にブログで発表します」って言って、ドキドキしながら30分ぐらい待ってた、なんて経験があるかと思います。
本人のツイッター投稿を見るとどうやらお友達とご飯を食べてるみたい。
そうか、これが予約投稿か、自分のブログも予約投稿してみたい。そう思ったことがあるかと思います。
そして実は、予約投稿には単に『時間通りに投稿するだけ』ではなく、驚くほどの利点が隠されています。
記事を読み終えると、今後は書き終えてそのまま投稿することはなく、自信を持って予約投稿に切り替えることができます。
予約投稿の仕方【設定】
ではまず予約投稿の設定をしていきましょう。
WordPressダッシュボード左メニュー『投稿』→『新規追加』をクリック
・投稿画面になりますので、通常通り、ブログを書き終えます(公開ボタンは押さない)
- 投稿画面右上の「公開」エリア→「すぐに公開する」横の『編集』をクリック
予約投稿の公開設定日時を入力するエリアが開きます。
- 公開する西暦と日付と時間を設定します。
- 設定し終わったら『OK』→『予約投稿』をクリック
予約投稿の設定は完了です。
これで指定した「年と日付と時間」にブログが公開されます。
ここから先は、予約投稿の様々な知られざる利点をご紹介します。
予約投稿はただ単に予約した投稿がなされるだけではなく、驚くほどたくさんの利点があります。
さっそく説明していきます。
予約投稿の仕方【驚くべき6つの利点】
予約投稿をする利点は本当に驚くほどたくさんあります。
ここからは予約投稿したらこんなに多くのメリットがあるということをご説明していこうと思います。
1.狙った時間に確実に投稿可能
当たり前なのですが、予約をしていますので予約時間になったらよっぽどの天変地異がない限り確実にブログが投稿されます。
しかしこのことは次の2つのことを意味しています。
インターネット視聴率が最も高い時間帯(ピークタイム)に投稿できる
ちなみに平日、休日、共にネット視聴率の高い時間帯はおおよそ19時から23時です。
この時間帯を狙って確実に投稿できるわけです。
※ちなみに上記の時間内に投稿すればいいだけでなく、できれば19時あたりが良いかと思います。
参照: 総務省 『平成30年度 主なメディアの利用時間帯』時間帯別行為者率
絶対に忘れずに投稿できる
100年に1度の彗星が横切る日の夜に投稿したら最大の効果をもたらすであろう、全精力を傾けた渾身の彗星ブログを作っても、人生というのは何があるかわかりません。
財布を電車に忘れた、気になる異性から連絡があった、蒼井優さんが結婚してしまった、もう頭が真っ白です。
そんなときでも次の100年後を待つ必要はありません。
予約投稿を設定しておけば、きちんと狙った時間にブログが投稿されます。
つまりここぞというときでも絶対に外しません。
2.投稿前に時間をおいて読み返せる
これは本当に重要で、熱中して書いたブログほど、時間をおいて読み返すと、推敲の必要を感じます。
熱中しすぎるあまり、感情的になって客観性を失い、話が脱線してしまうんですね。
先ほど私が好きな女優さんの名前を出してしまったのもまさにそういうところです。
予約投稿というぐらいですから、通常は2日か3日、長ければ1、2週間ぐらい後に投稿すると思うんですが、人間というのは不思議なもので、その間に必ず読み返してしまうんです。
必ず手直しをする必要のある箇所が見つかります。これは必ず見つかります(笑)
そして思わず書き直してしまう。
つまりですね、通常の書いて出しのブログよりも、必ず質の良いブログが投稿されるわけです。
これは驚くべきことで、毎回予約投稿にすれば、毎回のブログの平均点が上がるんですね。
グレードアップの単純な理由はやはり時間に余裕があることなんです(泣)
- 公開前に実際の投稿画面を見るには、投稿画面右上の『プレビュー』をクリック
実際の投稿画面を確認できますので、推敲の際に参考にしてください。
3.販売の際に公平性を保てる
ご自分のブログで手作りの物を販売していたり、イラストを公開していたりする場合に有効です。
この場合、予約投稿時間を設定するということは『販売開始時間を設定する』『公開時間を設定する』ということなんです。
公開時間を設定することによって、あなたの商品を好きなファンの人の間に公平性が生まれますし、公開された時間からまるでライブ中継のようにファンが商品の感想をネットやSNSで発信してくれます。
特に限定商品などに関しての公平性はかなり重要なもので、販売開始時間を設定して告知することで、公平性はある程度担保されます。
そして公開時間を統一することで、商品の熱烈なファンの率直な感想をリサーチできます。
販売開始時間を設定することによる利点はどういうことかというと、多くの常連購買者は商品名や作者名を出して感想をSNSに呟かないということです。
常連であればあるほど、検索されやすい商品名などのキーワードを避けてツイートします。
公開時間を設定しておけば、ツイッターの非公開リストに入れた常連の購入者の率直な感想を多くリサーチできます。
なぜなら常連は、公開されて数時間の間に感想を呟くからです。その時間にツイッターで感想を確認すればいいわけです。
これはマーケティングという観点からも有効ですし、商品改善の手がかりになります。
4.公開前の宣伝ができる
「明日の午後7時に公開します」とか「日曜日の午後5時に販売開始します」というような、今までは時間の余裕がなくて出来なかった公開前の宣伝がSNSなどで出来ます。
実は映画でも本でもそうなのですが、宣伝というのは公開前に行うことが多いんです。
公開前と公開後では宣伝の仕方に多くの違いがあります。
ブログの予約投稿を設定したことによって、あなたは今までとは違うタイプの宣伝、つまり『公開前の宣伝』ができるようになります。
公開前の宣伝で期待値を高めて、狙った読者層にアピールできるわけです。
宣伝でうまく人を集めることができれば、公開前にも関わらず、あなたの記事は大勢に待たれることになります。
さらに公開前に「こういう内容だったらいいなー」という読者の希望を知って微調整することができます。
5.ブログのお茶の間化
これは古典的な1つの手法なのですが、ブログの予約投稿の『曜日と時間』を固定することです。
サザエさんのように、ちびまる子ちゃんのように、毎週同じ時間に見れる定番のものになっていくわけです。
いつ更新されるか不安定なブログより、あなたのブログはきっと選ばれます。
なぜなら、いつもの時間に投稿されることで、読者に安心感を与えることができるからです。
さらに言うと、常連の読者にブログ更新日時を知らせる必要がなくなります。
常連はすぐに公開時間を記憶してくれるからです。
SNS等で宣伝する際に、常連が覚えていることを省いて、新規の読者に向けた宣伝を多くすることができるようになります。
6.気持ちに余裕が生まれる
ブログ予約投稿をするということは、少なからず未公開のストックがあるということなので、毎日投稿をしているかたは特にですが「ブログを書かなきゃ」というような焦った気持ちではなく、もうまるで浮いている、空を飛んでいるかのような余裕を持った気持ちで、隅々まで気を配ったブログを書くことができます。
ここまで一気に書きました。それぐらい気持ちの余裕があるのはいいものです。
唯一の難点(あとがきにかえて)
ここまで読んでいただいたかたに、特別に、唯一の難点をお教えしようと思います。
もう読み進めていただいてる時点でお気づきとは思いますが、これほど利点の多いブログ予約投稿ですが、ひとつだけ、たったひとつだけの難点がございます。
それは『余分にひとつ、ブログを書いておかなければいけない』ということです。
以上になります。ありがとうございました。
一ツ柳天之介でした。
下記はおすすめのコメント設定の記事です。ご確認ください。